松江司法書士事務所では、
相続や登記、家族信託など、暮らしや事業に関わる法的な手続きを
寄り添い型でサポートさせていただいています。
私たちは、ご相談から書類作成、手続き完了まで、一人ひとりに寄り添いながら丁寧にお手伝いします。
- 相続手続き
-
なにから手をつけていいかわからない方に
相続は突然やってきます。何から始めればよいのか、誰に相談すればよいのか、不安を抱える方も少なくありません。
当事務所では、相続手続きの全体像を整理しながら、安心して一歩を踏み出せるよう丁寧にサポートします。
相続が発生すると、不動産の名義変更や預貯金の解約、相続人の調査、遺産分割協議書の作成など、多くの手続きが必要になります。
相続登記は令和6年度より義務化されました。
まずは現在の状況を丁寧にヒアリングし、必要な手続きを順序立ててご案内。複雑な書類の作成や申請もお任せいただければ、スムーズな相続完了を実現できます。

- 法人登記
-
会社設立や変更手続きをスムーズに進めたい方へ
会社設立や役員変更、本店移転など、法人に関する手続きには正確な登記申請が欠かせません。
小さなミスが、事業スケジュール全体に影響することもあります。
法人登記とは、会社に関する大切な情報を公的に記録する手続きです。内容に誤りがあると受理されず、再提出が必要になったり、業務に支障が出ることも。
会社の基本事項の整理から必要書類の作成、登記申請の代理までをスピーディーかつ正確に対応。法改正や書式変更にも柔軟に対応し、ビジネスの立ち上げと運営をしっかり支援します。
「登記のことがよく分からない」「忙しくて手が回らない」という経営者・ご担当者様も、どうぞ安心してご相談ください。

- 遺言書作成
-
想いをきちんと遺したいと考えている方へ
「相続で家族がもめないようにしたい」「大切な人に確実に財産を遺したい」——
そんな想いを形にするのが、遺言書です。
遺言書は、ご自身の意思を明確に伝えるための法的な手段ですが、形式や内容に不備があると無効になったり、
かえってトラブルの原因になることもあります。
自筆証書遺言・公正証書遺言の違いやメリット・デメリットもわかりやすくご説明。文案のチェックや作成サポート、公証人との調整まで、安心して遺せるようお手伝いいたします。

- 成年後見人制度
-
判断力の低下に備えておきたい方へ
認知症や障がいによってご本人が契約や財産管理を行えなくなると、周囲のご家族に大きな負担がかかります。
成年後見制度は、大切な人の権利と財産を守るための公的なしくみです。
制度には「法定後見」と「任意後見」の2種類があり、状況に応じて使い分けが可能です。法定後見は家庭裁判所が後見人を選任し、任意後見は元気なうちに信頼できる人と契約を結んでおく方法です。
制度選びに迷ったときは、まずはご相談ください。申立書類の作成から手続き代行、後見開始後の継続支援まで、司法書士が一貫して対応いたします。

- 家族信託
-
将来に備えて、いま準備をはじめたい方へ
認知症などで判断能力が低下する前に、大切な資産をどう管理していくか。
「元気なうちに家族に託したい」という方から選ばれているのが、家族信託という仕組みです。
信頼できるご家族に財産の管理・運用を託す制度で、遺言や成年後見では対応しにくいケースにも柔軟に備えられます。
「子どもに負担をかけたくない」「相続トラブルを防ぎたい」「資産凍結を避けたい」といった声にも応える手段として注目が高まっています。
制度の基本説明から契約内容の設計、契約書の作成、信託開始後のフォローまで、一貫して対応いたします。

松江司法書士事務所
3つの強み
私たちは、ご相談から書類作成、手続き完了まで、一人ひとりに寄り添いながら丁寧にお手伝いします。

近年重要な法律の改正が相次ぎ、手続きに必要な情報も常に変化しています。古い知識のままでは、適切な対応ができないばかりか、思わぬトラブルを招くことも。
当事務所では、最新の法改正や裁判例などを日々学び、実務に反映させています。ご相談内容に応じて、常に“今”の法制度に基づいた最適な手続きをご提案し、確かな法的根拠に基づいてサポートいたします。安心してご相談ください。

法律手続きは専門用語も多く、口頭だけの説明では内容を理解しきれないことも少なくありません。
当事務所では、お客様が不安なく手続きを進められるよう、必ず書面でご説明を行っています。ご自宅で見直せる資料もご用意しており、ご家族と内容を共有したい場合にも安心です。複雑な制度でも「わかりやすく、丁寧に」をモットーに、ご納得いただけるまでしっかりご説明いたします。

「いくらかかるかわからないから不安」「追加費用が発生するのでは」といった声をよくお聞きします。
当事務所では、ご依頼前に明確な料金表をご提示し、費用の内訳や発生するタイミングなども丁寧にご説明します。追加費用が発生する場合も、事前に必ずご説明のうえ了承をいただいてから進めますので安心してご依頼いただけます。初めての方でもご相談いただけるよう誠実な対応を徹底しています。
松江司法事務所
- 住所
-
〒640-8341 和歌山県和歌山市黒田185-3 キーサイト505
- 電話
-
073-424-7255
- FAX
-
050-6877-5049
-
info@matsueoffice.com
お問い合わせ
お電話又はメールにてお気軽にお問い合わせください。